結婚する覚悟が出来ている一人前の男と結婚から逃げる半人前の男

世の中の独身男性は下記の3種類に分類できます。
A.結婚する覚悟が出来ている男
B.結婚から逃げる男
C.付き合う相手によって、そのどちらにもなり得る男
数年以内の結婚を考えている女性が選ぶべきなのはAの結婚する覚悟が出来ている”一人前の男性”です。
BとCは”半人前の男性”なので選ばないでください。
今日は、結婚する覚悟が出来ている”一人前の男性”と付き合い、結婚まで進むための大切な考え方についてお伝えしていきます。
交際後に結婚の意思確認をするのでは手遅れ
恋愛から結婚に至る人の多くは、
好意を抱く
交際開始
結婚の意思確認
結婚
この順番で(運よく)結婚にたどり着いているのではないでしょうか?
でも、長く付き合っていても、いつまでも結婚の話が持ち上がらずに思い悩む女性も多いですよね?
数年以内に確実に結婚したいと思っているアラサー、アラフォーの女性は、こういったリスクを避けるためにも、恋愛から結婚に至るまでの流れ・順番を正しいものに変えていく必要があります。
結婚の意思確認は交際開始前にしよう!
多くの人は、付き合ってから結婚の意思を確認していると思いますが、本当に結婚をしたいのなら、結婚の意思確認は交際前にしてしまいましょう。
鉄則1.好意を持ってもすぐに付き合うな。
「いいな♪」と思った相手にすぐに告白したりするのはやめて下さい。
好感の持てる相手から交際を申し込まれてもすぐに付き合うのはやめて下さい。
これをやっている限り、交際後に(結婚はいつになるんだろう・・・)という悩みがつきまといます。
「いいな♪」と思った相手には、必ず付き合う前に結婚の意思の有無を確認しましょう。
交際に発展させるかどうかはその返事次第です。
「結婚はまだまだ先かな~」等と回答する男性に対しては、無理にプッシュしていくのは避けてください。
こういう男性にアプローチしても労だけが多くて得るものはありませんので、仲の良いお友達という距離を保ちながら、相手が「A.結婚する覚悟が出来ている男」になる日までほっときましょう。
時間的・精神的な痛手を避けたい年齢の女性は、このくらいのドライな感覚・割り切りは必要だと思います。
鉄則2.結婚願望がある男性との出会いを作ろう!
新しく出会うなら、Aの男性を出会いたいと思いませんか?
A.結婚する覚悟が出来ている男
B.結婚から逃げる男
C.付き合う相手によって、そのどちらにもなり得る男
このAタイプの男性はどこにいるのでしょうか?
出会うのはどうしたらいいのでしょうか?
答えは簡単。Aの男性が多くいるのは、真面目な婚活サイトと結婚相談所です。
合コン、街コン、恋活アプリ、婚活パーティーは、結婚の意思がない人も多く参加しているので、時間のロスが大きいです。
最初から結婚の熱意がある男性を捜すなら、断然、ネット婚活&結婚相談所。これは間違いありません。
婚活は確率論ですから、結婚の意思のある男性が大勢いる場所で婚活をして下さい。
それが婚活成功の近道ですよ!
私がおすすめの婚活サイト▶︎youbride(ユーブライド)、ペアーズ
、マッチ・ドットコム
。
婚活の方向性にまだ迷いがある人は、大手の結婚相談所が無料で提供している診断テストを受けてみるといいと思います!
【無料】恋愛&婚活力診断
・婚活EQ診断/パートナーエージェント
・結婚チャンステスト/楽天オーネット
・恋愛傾向チェック/ツヴァイ
まとめ
ただ恋愛をしたいだけなら、恋愛の駒を進める順序を気にする必要はありません。
でも、結婚に繋がる恋愛をしたいのなら、順序は非常に大切です。
これから恋活や婚活をスタートする方は、ぜひ『交際開始前に結婚の意思確認をしっかりする』という順番で進んでくださいね。
婚活において『交際開始してから、結婚の意志を確認する』のは、間違った(遠回りの)流れですので、くれぐれもお間違えのないように!!