合コン後の女子だけの反省会は百害あって一利なし

合コンは恋活、婚活において、やり方さえ間違えなければ有効な方法の一つだと思います。
でも、合コン後に参加した女子だけで反省会という名の愚痴大会を毎回開いているとしたら・・・、合コンの回数が増えれば増えるほど、パートナーと出会うのは困難になっていくでしょう。
いい男がいない!と愚痴りあうだけの合コン反省会
「あー、今日の合コン、全然いい男いなかったね~!つまんなかったぁ~」
「Aくんとか、服装ダサすぎ。いまどきあれはないわ。」
「Bくんってさ、○○企業の社員っぽいこと言ってたけど、実は○○企業の子会社の社員なんだよね。見栄張っててウケル。」
「Cくんって、絶対にZ美のこと狙ってたよね!?キモくない?」
「LINE教えてってしつこかったから教えちゃったけど早速ブロックしたw」
「てか、Dくん、ひとりで空回りして寒かったよね。」
「あ~、わかるぅ~」
って感じで、合コン参加女子全員で参加男子全員をめった斬りしてる合コン反省会が、22時以降の夜カフェで開催されているとかいないとか・・・。
恐ろしいですね!!
でも、そんな反省会を開いている女子たちに言いたい。
相手の男性達も間違いなく(今日の合コン、いい女いなかった)って思ってますから!
未熟な女同士の集まりは足の引っ張り合いにしかならない
精神的に未成熟な人は合コン参加男子にいい印象を抱いていたとしても、友達みんなが悪口を言い始めると周りに流されて同調してしまう・・・。ということになりがちです。集団心理の罠ですね。
また、人間は習慣の生き物なので、【合コン参加後に合コン男子の悪口を言う女子会】が何度も繰り返されるうちに、その行動が当たり前のものになってしまい、そのプロセスから抜け出せなくなってしまいます。
男性の悪口が当たり前になる
↓
いつも男性の悪いところを探すようになる
↓
合コン中も相手の欠点ばかり目に付いてしまう
↓
合コンを何百回やってもいい出会いなんかあるわけない!
そう思いませんか?
減っていく出会いのチャンス・下がり続ける恋愛運
【合コン反省会への参加回数に比例して、出会いの数と恋愛運が下がっていく】という法則があります。
どういうわけか、合コン後の愚痴会のことが、第三者(主に男性)にもジワジワ伝わっているという怪現象が起こるんですよね。
これは、女子の中に仲間の顔をした裏切り者がいるのが原因です。
腹黒い女*Z美
「この前、W子、X子、Y代と4人で合コン行ったんだけどさ、みんないい男いなかった~って落ち込んじゃって。私は全員素敵な人達だと思ったんだけどな・・・。みんな可愛いから理想が高いのかもね。でも、もしEくんが参加してたらみんな絶対喜んでたと思うな。Eくん、かっこいいからね。ふふふ。」
って、男友達であるEくんに、他の女の印象が悪くなるように伝えつつ、自分の印象をあげるという高等技!!
Z美のように、自分も一緒に悪口言ってたのに何食わぬ顔で、女友達の評価を下げつつ、自分の株を上げてこっそりと出し抜こうとするような女がいるんですよね。
これを聞いたEくんはこう思うでしょう。
(うわ、W子、X子、Y代も最低だな。いい男いないって何様だよ。理想高いにもほどがあるし。俺の友達・知り合いは絶対に紹介したくないな。)
※人を見る目のある男性はここでZ美の腹黒さにも気づきますが、人を見る目が鍛えられてないと(3人は最低だけど、それにひきかえZ美は控えめでかわいいな。てか、俺に気があるのかな?うは!)とまんまと騙されますw
とにかく・・・
自分の知らないところで、出会いのチャンスがどんどん失われていき、女としての評価も下がっていくのですから、合コン後の女子だけの反省会なんか百害あって一利なし!なのです。
まとめ
Z美のような腹黒い女は、実はどこにでもいます。
もし、あなたの周りがZ美のような女ばかりだとしたら、あなたもZ美と同じ穴のムジナだということです。
状況を変えたいのなら、まず自分を変える事です。
男性の悪口を言うような程度の低い自分の行動を改めることで、Z美のような腹黒女達との悪縁は自然と切れていきます。
これが下がりまくった恋愛運を上昇させる解決する唯一の方法です。
愚痴だらけの合コン反省会をやめることは精神的な自立の第一歩となります。
足をひっぱるだけの女友達なんかいないほうがマシ。
ひとりで活動したほうが数万倍もいい恋愛できますよ!
幸せな恋愛や結婚は自立した女性だけの特権です。
合コン後の女子だけの反省会はもう卒業しましょう。