【体験談】ネット婚活は自分に合ったサイトを選ぶことが最重要!3つのサイトを使用した感想

私はユーブライドという婚活サイトで夫と出会い結婚する事ができましたが、実は使っていた婚活サイトはこれだけではありません。
リクルート運営のツインキュ、世界最大級のマッチ・ドットコムというサイトも利用していました。
使っていてしっくりこない婚活サイトをただ惰性だけで使い続けても全く意味がなく、複数の婚活サイトをうまく使い分けたり、渡り歩いたりするのも、短期間で結果を出すコツの1つではないかと思います。
今日は私が実際に使ったサイトと使ったときの感想を共有しますので、自分に合った婚活サイト選びの参考にしていただければ嬉しいです。
リクルート運営のTwinCue(ツインキュ)の感想
最初に登録したのはリクルート運営のツインキュというサイトでした。(※現在はサービス停止しているようです)
当時、ツインキュが打ち出していたのは【価値観でのマッチング】。
多くの婚活サイトでは【条件でマッチング】することが一般的だったので、この特徴はかなり珍しかったと思います。
”恋愛”や”自然に惹かれ合う”ことをあきらめきれない傾向のある男女が運命の出会いを求めて登録したのではないでしょうか?って、私もその一人ですw
価値観でマッチする相手なら、素敵な恋愛ができるかも☆運命の出会いがあるかも♪って思ってウキウキしていました。
でも、その淡い期待はすぐにぶち壊されました。。。
完璧に登録するのに2時間以上はかかるであろうプロフィール項目を埋めたあとは、毎日10人くらいずつ自分の価値観に近い異性が紹介される仕組みだったのですが・・・紹介されるのは、好みとはかけ離れた人ばっかり。
【価値観】基準なら、同年代とか年下が紹介されてもいいはずなのに、ほとんどが年上のおじさん・おじいさんばっかり。
次第に、(価値観マッチングって嘘じゃないの!?結局は、婚活市場価値でマッチしてるカテゴリ内から選んで紹介してるだけじゃないの!?)という疑念が湧いてきました。
【34歳、バツイチの女に合うのはこういう男ですから!】って、来る日も来る日も厳しい現実をつきつけられているようで、だんだん暗い気持ちになっていきました。
自分で主体的に相手を選ぶ事もできず、相手から検索され選んでもらう事もできないシステムの中で活動するのは時間の無駄だな・・・と思ったので初月退会することを決めたのでした。
世界最大級のMatch.com(マッチ・ドットコム)の感想
ツインキュに見切りをつけた私が、次に選んだのはマッチ・ドットコム。
なぜこのサイトを選んだかというと、私の女友達が実際にこのサイトで彼氏を作ったからです!
マッチ・ドットコムには記入率100%の完璧なプロフィールで挑みました。
(※ツインキュで超詳細な自己分析&プロフィール作りをしていたのでその経験がいかされました)
登録者数が多い婚活サイトということもあって、ありがたいことに非常に多くの男性からアプローチしていただくことができました。外国人の方からもアプローチをいただきました。さすが、世界最大の婚活サイトです。
ただ・・・アプローチの数が多すぎてノイローゼになりそうでした。アプローチの数が多すぎて申し込みの中からいい人を捜すだけでも一苦労。(※ぜいたくな悩みですね…。)
マッチドットコムはこういった物理的な作業量が多すぎたので、疲労感が半端なかったですね。
ちなみに、どの婚活サイトでもそうかもしれませんが、新規登録したときが一番アプローチをもらえます。マッチ・ドットコムでも、最初の1〜2週間がピークで、あとは徐々にアプローチは減っていきました・・・。
私はアプローチが少ない場で活動を継続しても得るものが少ないと判断したので、利用1ヶ月くらいで退会を決め、主戦場を次の新しいサイト【ユーブライド】に移す事にしました。
▶︎マッチ・ドットコム のサイトはこちら
ユーブライドで無料会員として活動した感想
youbride(ユーブライド)は自分から積極的なアピールをしなければ(受け身で活動すれば)、無料でも活動が可能です。(※2013年7月頃の情報なので現在は違うかもしれません。)
私はサイト登録直後から、記入率100%+写真満載のプロフィールを公開して、新人メンバーのラッキー期間(たくさんアピールをもらえる期間)のチャンスを逃さないようにしました。
無料会員のため、自分からメッセージを送ったりすることは一切できないのですが、もともと受け身で活動する作戦だったので特に困りませんでした。
・自分からはアピールしない!
・自分のことをいいと思ってくれる人の中から会う人を選ぶ!
という婚活スタイルをとる女性だったら、無料会員でも大丈夫だと思います。
個人的な感想ですが、ユーブライドは都会のホワイトカラー男性が多い印象でした。メッセージも丁寧な人が多かったです。ユーブライドは活動していて一番テンションがあがった婚活サイトでした。
登録数日後にメッセージを送ってくれた夫と後日付き合う事になったのでユーブライドは退会。
活動期間は約3週間程度でした。(本当にあっという間でした)
▼youbride(ユーブライド)のサイトはこちら
自分に合った婚活サイトを見つけるプロセスが今後につながる!
自分に合わないシステムの婚活サイトを使い続けても結果がでません。
正直、ムダです。
まずは登録して、具体的に活動してみて、そこで感じた自分の感覚を大事にしてください。
自分に合わないサイトはすぐに断ち切る。
自分に合うサイトを探し続ける。
この思考方法が身に付いてくると、結婚相手に出会うのも早いでしょう。
なぜなら、相手探しのコツもこれと一緒だから。
自分に合わないとわかってるタイプの人とデート重ねてもムダでしょう?
合わない相手に時間を投入するよりも、一人でも多く新しい人と会って自分に合う人を捜した方がいいです。
ネット婚活、変な人しかいない〜って愚痴ってる時間があったら、どんどん気持ちを切り替えて新しいアクションをしていきましょう!!!!
▼youbride(ユーブライド)で未来のパートナーを探してみませんか?