【恋愛相談】外国人の彼に振られました。いつもダメンズと付き合ってしまう私にアドバイスを!

今日はお悩み相談に回答します。
お悩み相談の内容
彼氏と別れた34歳の女性です。
過去にも恋愛はしてきましたが、付き合ってるうちに、浮気したり、働かなかったり。と相手が変わっていってしまいました。
普通の人からは、最終的に振られてしまう事が多いです。
私自身は、お互いを思い合え話し合える関係になるよう頑張っているのですが、付き合った当初は上手く行っていても、元々のトラウマやマイナス思考もあり、結果悪い方向に進んで行きます。
自分の見る目のなさに嫌気がしたり、不安衝動を抑えれず相手に投げかけてしまい、疲れさせてしまう自分に嫌気がしてしまいます。
今回の彼は問題はありましたが、優しく真面目な人でした。
ちゃんと話してくれた人でした。
最初は、こまめに連絡をくれ愛情表現もしてくれました。
なので、自分が相手に合わせる努力をすれば、破局は免がれたのではないのか?
信じきれなかった自分が悪いのではないか?と思い、すごく辛いです。
彼の事 付き合い出してから知った事(本人曰く)
・外国人で、破綻しているがビザの為に婚姻関係を続けている奥さんが違う県にいる。
・相手の嫌な部分が許せず改善されなかったので家出した。
・カナダ国籍なのですが、多額のお金を支払い偽装結婚によって得た物。
・カナダでは、お金が必要になりカード会社から借り入れをし、ブラックリストに載った為クレジットカードを作れなくなった。
彼が付き合ってた時の言動
・突然仕事を転職や引っ越しを決め、決めた事はゆずれない。
・結婚はタダの紙切れ、意味などない。と言い、子供が出来なければ必要ではない。と言う。
・私に言っていた事や、約束がうやむやになることが多く、それに対して「前はこう言ってたよね?」と聞くと私がYESと言わざる終えない理由を言われ「なんでそんな話し続けるの?いつまで続けるの?」といわれる。
・2〜3年後には子供が欲しいし、いづれは貴方との結婚も考えていると言っていた。
・今の仕事が楽しく、続けたいと思っている。他の仕事もしているので、時間もないし忙しいので今は時間がない。1人の時間が欲しい。
・明確なビジョンを求めた事に対して、そんなプレッシャーをかけるような事を言わないで欲しい。と言われる。
・私からの提案は、基本NOである事が多い。
・最初はリラックス出来たのに、貴方と居ても今はリラックス出来ない。と言われた。
・何事も見切るのが早い。
最後は、少ない時間でも会いに来てくれてはいましたが、こちらからと言うよりは、彼の都合で来て帰って行く感じでした。
・いつビザを変えるのかという事。
・彼が1人で引っ越しを決めた事。
・仕事の為に約束も前日にキャンセルする事。
などについて私から質問した事に対して、「いつもそのような話しかしない。もう別れたい。」と振られてしまいました。
私も別れる事に納得したのですが、これで良かったのか、すごく不安で辛いです。
価値観や、タイミングが合わなかった。
縁が無かったという事なのでしょうか?
長くなって申し訳ありませんが、アドバイスをお願い致します。
(ヨウコ/女性/34歳)
藤本愛の回答
ヨウコさん、相談内容じっくり読ませて頂きましたが・・・
安心して下さい!!
別れて正解でしたよ!!!
※私以外の他の誰に聞いても「別れて正解です!!」という答えが返ってくるはずです。
彼は犯罪者ですよ。その事実から目をそらさないで。
ヨウコさん、彼と付き合っていて幸せでしたか?
正直、いつも不安な気持ちでいっぱいだったのでは?
偽装結婚とか、ブラックリスト入りとか、普通の感覚の人間がやるようなことではありません。
ヨウコさんの好みが【危ない系の裏がある外国人】であるならあれですが、特にそういうわけじゃないですよね?
恋は盲目だったのかもしれませんが、冷静になって下さい。
もしかして彼は不法入国、オーバーステイ等ではありませんか??
その点大丈夫でしょうか??
もし彼がなんらかの形で法を犯していた場合、数年後に彼と結婚出来たとしても彼との結婚に手を貸した日本人は、出入国管理及び難民認定法違反(いわゆる「入管法違反」)の共犯になるようですよ?
自分の人生をもっと大切にして下さい。
ヨウコさんがダメンズを引き寄せているのです
付き合う男性が次々とダメンズになってしまう。とのことですが、これはヨウコさん自身のマインド&行動が原因でしょう。
不安・恐怖・欠乏感。自信のなさ。
こういったトラウマや感情をヨウコさん自身が自分の手でクリアにしない限り、ずっと同じことが繰り返されると思います。
まずは、原因が自分にあると認めるところからスタートして下さい。
変えるべきは他人ではなく、自分自身です。
まずは自分で自分を幸せにしてあげましょう
ヨウコさんは男性に幸せを求める思考でいる限りは、根本的に変われないと思います。
自分の幸せに対して自分で責任を持つようにしてください。
ヨウコさんがどんな家庭環境で生まれ育ったか、どんな人達と付き合って今日まで生きてきたのかはわかりません。
でもね、家族や友人よりも一番付き合いの長い人間は自分自身なんです。
家族や友人・恋人とはいずれお別れする時がやってくるかもしれませんが、自分とは死ぬまでずっと関係が続くんです。
ヨウコさんを幸せにしてあげられるのはヨウコさん自身なんです。
あなたしかいないんです。
自分との付き合い方が変われば男性との付き合い方も自然と変わる
私からのお願いなのですが、その彼とよりを戻そうとしたり、焦って新しい恋人を作ろうとするのをやめて下さいね。
ヨウコさんがしなくてはいけないのは、異性との付き合い方を変える前に、自分との付き合い方を見つめ直すことです。
一人で変わることができないのなら、プロの手を借りるのもよいと思います。
カウンセリングやコーチを受けて自分の心・思考を整えるところから始めましょう。
そして、自分の好きなところ、誇れるところを一つずつ増やしていって下さい。
”私”として生きていることに対して、自然と幸福感や感謝の気持ちが湧き出てきた時が新しい出会いのタイミングです。
自分と心穏やかに幸せな気持ちで付き合えるようになりましょう。
そうすれば、出会う異性の質や二人の付き合い方もおのずと変わってきますから。
ヨウコさん、
ヨウコさんは今以上に幸せになれます。必ず。
過去の自分と決別して、明るい未来に向けて一歩進んでみて下さいね。
自分との付き合い方を変えていくための最初のキッカケとして、こういった書籍を読んでみることから始めてみてはいかがでしょうか?
どちらもオススメですよ!