人との『出会い』は神様からのギフト!ベストパートナーに出会う考え方とは?

今日は人との出会いの奇跡について考えてみます。
一生に出会える人の数は限られている
現在、世界の人口は73億人を超えています。
あなたが生まれてから今日まで何人くらいの人と出会ってきましたか?
100人?1000人?10000人?
例えば、0歳から100歳まで生きるとした場合、一生に出会える人の数は何人くらいなのでしょうか?
0歳から毎日100人に会ったとしても、100年間で約365万人です。
(100人×365日×100年=3,650,000人)
現実的に考えて、世界中の全ての人と実際に出会うことは無理だと言えますよね?
『出会い』は神様からのギフト
過去を振り返って、今まで出会った人たちのことを思い出してみてください。
【一生を通じて出会える人の数は限られている】
という視点で過去に出会った人達の事を思い出してみると、どんな出会いであったとしても、『出会い』の一つ一つが奇跡的なものに思えてきませんか?
嫌な『出会い』から何を学ぶかは自分が決めればいい
人との『出会い』という一つの出来事に、どんな『意味』を持たせるかは、自分自身で決めることができます。
生まれてからずっと”良い出会い”だけに恵まれた人はほとんどいないと思います。
人生のどこかで、”不運な出会い”や”二度と思い出したくもない出会い”で辛い思いをした人も沢山いると思います。
あの出会いさえなければ…って思うようなこともあるかと思います。
でも、たとえこれまでツラい過去を生きてきたとしても、
「生まれてから今日まで”いい出会い”なんて一つもなかったよ。きっと、これから先だって同じだよ…。」
と過去を悲観し、未来にも絶望して生きるのと、
「生まれてから今日まで”いい出会い”なんて一つもなかったけど、出会いから学べた事には感謝してる。きっと、これから先はいい出会いがたくさんあると信じる!」
と過去の出会いから学べた事に感謝して、未来を信じるのとでは、全然別の人生になりますよね?
神様から贈られる『出会い』という名のギフトをどう受け取るか、どう活かすかは自分次第なんですよね。
(※私自身、離婚した元夫との出会いは人生最高のギフトだと思っています。これは綺麗事ではなく本当のことです。あの出会いと別れがなければ、今の自分にはなれていないので・・・(^^;) そういう風に思えるようになった頃から人生が明るく開けてきたような気がしています。)
心の持ち方一つで『出会い』の『意味』は変えられます。
婚活でベストパートナーに出会うコツは?
婚活中に言わない方がいい言葉の一つが「ロクな人がいない!」だと思います。
この言葉を言えば言うほど、良縁は遠ざかっていきます。
もし、この言葉を言いそうになったなら、
自分と会うために相手がさいてくれた時間&労力を想像してみませんか?
出会いの奇跡を思い出してみませんか?
そういう心がけをしていくことで、『何気ない出会い』が『素敵な出会い』に変わっていくのだと私は思います。
人生のベストパートナーは、思わぬところに隠れているかもしれませんよ?