【恋愛相談】台湾のゲストハウスで出会ったフランス人の彼が気になる。連絡しても迷惑じゃない?

今日は恋愛相談に回答します!
相談内容
はじめまして、早速ですが相談させてください!
先日友達と台湾で泊まったゲストハウスのスタッフさんに惹かれていて、どうにかして近づけないかと悩んでます。
初めはなんとなくかっこいいなぁって思うだけで別に何とも思ってなかったのですが、漢字を勉強してる姿を見て思わず「日本語わかるの?」って話しかけたら意外に面白い人でした。
結局日本語じゃなくて中国語の勉強で、日本語も全く通じなかったのですが、それ以降あちらから話しかけてきてくれたりしたので少し仲良くなりました。他の人達に便乗するかたちで皆でご飯行ったり、夜遅くまで話をしたり。
その人は中国語を勉強するために学校に通ってるフランス人です。
目が合えば話しかけてきてくれました。
雨のなか傘がなかったときは自分の上着で雨を防いでくれました。
でも私が満足に英語を話せなかったので最後までスタッフと客だったと思います。
それ以前に私のことは何とも思ってないとは思います。
けれど、もう少し近づきたいです。
繋がってるのはフェイスブックだけです。(あちらからのリクエストです)
フェイスブックのメッセージは、
友達追加してくれてありがとうっていうあちらからのメッセと、その人が写ってる写真を載せる許可をもらうための私からのメッセくらいでなにかをやりとりしてるわけではないです。
他愛もない連絡をしたら迷惑に思うでしょうか?
お互いに20代後半です。よろしくお願いします。
(こみつ/女性/20代後半)
藤本愛からの回答
こみつさん、相談メッセージありがとうございます。
質問の内容は、台湾で出会ったフランス人の彼に「facebookで他愛もない連絡をしたら迷惑に思うでしょうか?」ですね。
うーーん…。
私は人の気持ちが読める超能力者じゃないので彼の気持ちはわからないです。
迷惑に思うかもしれないし、嬉しいと思うかもしれない。それについては何とも言えません。
また、人の感情と行動は一致しているとは限りません。
こみつさんが彼にメッセージを送ったとしましょう。
彼から返事がすぐに来たからといって、相手が好意的な感情をもってくれてるとは限りません。
(めんどくさいな〜)って思っていても律儀な性格のためメールの返事を必ず書くという可能性もあります。
逆に返事がすぐに来なかったからといって、相手が迷惑がっているとも限りません。
メールのやりとりが苦手な人かもしれないし、勉強や仕事が忙しかったり、何らかの諸事情で時間がとれないだけかもしれません。
人の気持ちをあれこれ想像したところで、本当のことは何もわからないので、そこを考えていてもあまり生産性がないんですよね。
こみつさんの希望は【彼にもう少し近づきたい】なんですよね?
だったら、まずは気軽にメッセージを送ればいいじゃない!って思います。
相手がどう感じるか、どうリアクションするかは、こっちが悩んで考えたって答えが出ないんですから、まず自分からなんらかのアクション・アウトプットをして相手の反応を見てみれば良いと思いますよ。
私だったら、自分も中国語の勉強をしてみて彼との共通の話題を増やしたり、彼の勉強に役立ちそうな内容をメッセージの中に盛り込んでみたりすると思います。受け手が嬉しいと感じる内容、興味が持てる内容を送る事で返信率を高める事はできるはずですから。
日頃、facebookのウォールにアップする内容も、彼に興味を持ってもらえるように(いいね!とかコメントをもらえるように)工夫してみるのもいいと思います。
基本的には生き生きと楽しそうな笑顔の写真&前向き・ポジティブな文章をアップする事をおおすすめします。ネガティブはNG!あとは、「中国語の勉強を始めました」って宣言して、日本語+中国語の二カ国語で投稿をしてみるのもいいのではないでしょうか?
※ただ、彼はゲストハウスのスタッフってことで、facebookフレンドめっちゃ多そうな印象です。ゲストハウスで会った人は、友達のままフォローをはずしちゃって自分のウォールに情報が流れないようにしているとか、そういうSNS方針の人じゃない事を祈るばかりです。
自分から動いてみないと、何も始まりません。
勇気を出してメッセージを送ってみたらいいと思うので、がんばってね!!