可愛くないのにモテる理由がわからない!

「あの子、顔が可愛くないのにモテるんだよね。意味がわからない!」と自分のことは棚に上げて愚痴ってる女の人、結構多いですよね。
でも、そんな風に思って愚痴ってばかりいると幸せな恋愛からはどんどん遠ざかっていきます。
今日は【可愛くないのにモテる理由】と【可愛くないのにモテる理由がわからないと言っている女子ほどモテない理由】を解説します。
容姿の好みは人それぞれ
まず、「可愛い」の感じ方は人それぞれ違うということを理解しましょう。
100人の女性が可愛くないと感じる容姿の女性であったとしても、男性は100人中20人くらいは可愛いと感じるというのはよくあることです。
男性目線の可愛いと女性目線の可愛いは違うんですよね。
顔を重要視していない男性もいる
「あの子、可愛くないのに」と言ってしまう女性は、顔の可愛さがモテ具合と比例すると思っている節があります。
そして、その言葉の裏には「あの子よりも私の方が可愛いのに、なんで!?」という想いがあるのでしょう。
でも、自分の恋人や結婚相手を選ぶときに顔の美しさを重要視しない人は男女問わずいます。
生理的に受けつけるかどうか?などの”好み”の問題はあるでしょうが、そこさえクリアできてたらOK!だったりするのです。
顔面偏差値至上主義の女子からしたら意味が分からないことなのかもしれませんが、特に結婚相手選びに関しては顔以外の魅力を重視する男性の方が圧倒的に多いです!
顔以外の魅力をつくろう
人の魅力は容姿・顔だけじゃないですよね。
当たり前ですが。
たとえ顔が美形じゃなくても、モテる人にはそれ以外の魅力がたくさんあるのです。
「あの子、可愛くないのに・・・!」とイライラしてる女がモテない理由は、人の魅力に気づけない視野の狭さにあります。
可愛くないと思っているのにモテる子が身近にいたとしたら、嫉妬して愚痴ったり悪口を言ったりせずに、その女の子の魅力探しをしてみて下さい。
・笑顔が素敵
・言葉遣いが丁寧
・仕草に品がある
・気遣いがすさまじい
・料理の腕がプロ級
・自立心があってしっかりしている
・仕事に情熱を持って取り組んでいる
・愚痴・悪口・噂話を絶対言わない
・将来設計がしっかりできている
・金銭感覚がしっかりしている
・常識がある
・礼儀・マナーがしっかりしている
などなど、多くの魅力が沢山あるはずです。
こういう魅力は年を取っても失われない大きな財産です。
人間としての本当の魅力とはそういうものではないでしょうか?
【可愛い or 可愛くない】でしか人を判断できないようでは、それ相応の相手としか恋愛できませんよ。
まとめ
【可愛くないのにモテる理由】は、相手の異性にとっては可愛い。
もしくは可愛くないけどそれを上回る別の魅力があるからです。
【可愛くないのにモテる理由がわからないと言っている女子ほどモテない理由】は、顔面至上主義に走りすぎて他の魅力がないからです。
そして、人の魅力に気づかずにあら探しばかりしているその様はとても醜いからです。
さらに、その醜さは”顔”にもにじみ出ていて、実は顔も本人が思っているほど美しくなんかないからです。
可愛いこと以外の部分で勝負できる自分になれたとき、内側から湧き出てくる魅力を(可愛い)と思ってくれる異性が現れて、その人と幸せな恋・結婚ができるのではないでしょうか。
人のあら探しよりも魅力探し!
そして自分の魅力作りを今日から始めてみましょう!