婚活に年齢は関係あるから1日でも早く始めよう!

現実は時に残酷で厳しいものです。
現実と向き合うことで傷ついたり苦しい思いをすることも多いです。
でも、現実と向き合うからこそ道が開けるのも一つの真理。
今日は、【年齢】×【婚活】という綺麗事ばかりじゃ片付けられない問題について、斬り込んでみます!
年齢もパートナー選びの一つの要素
結婚相手を探すとき重視するポイントは人それぞれ違いますよね。
・ルックスの良さ(顔、身長、体型)
・性格/相性
・仕事/年収
代表的なこれらの要素と並んで、年齢も大きな判断基準のひとつとしている人は多いと思います。
20代~40代(20歳~49歳)であれば全然OKという比較的ゆるめの基準しかない人もいれば、自分の年齢はさておき絶対に25歳までの女性限定!と、かなり狭い年齢層を狙う男性もいたりします。
また、自分の年齢プラスマイナス3歳までならOK!と自分の年齢を基準に考えている人など様々です。
性格や相性が大事だから年齢は全く気にしない!!という性格・相性至上主義の人や、条件(主に年収や資産)さえ希望に叶っていれば年齢は気にしない!むしろ年寄り全然OK!!という条件至上主義の人もいますが、
基本的にはほとんどの人が年齢という要素も基準にしてパートナー選びをしているのではないでしょうか?
婚活で成功したいなら大多数の一般的意見は無視するな
下記に婚活や結婚にまつわる意見の一部を列挙してみました。
・婚活は若い方が有利。
・20代の女性と30代の女性では市場価値が全く異なるから、女性は20代のうちに結婚したほうがいい。
・婚活は男女問わず35歳が限界。
・子供が欲しい男性は34歳以下の女性を選ぶ傾向にある。
・子供の大学進学を前提とすると男性は37歳までに結婚したほうがいい。
(※結婚してすぐ子宝に恵まれても出産時に男性は38歳。子供22歳で男性60歳で定年という逆算から限界年齢が37歳と導き出されている)
これら全てが「正しい」わけではありません。
もちろん、これらの意見に全く当てはまらないタイプの人もいると思います。
でも、「正しい」かどうかはさておき、どんな意見にも大多数の一般的な意見というものが存在します。
結婚は年をとった人の方が有利でしょうか?
違いますよね?
男女問わず若い人の方が有利です。
女性の婚活市場価値は20代と30代だったらどっちが高いでしょうかか?
30代ですか?違いますよね?
一般的には20代の方が人気がありますよね。これはデータで立証できる事実です。
【大多数の一般的意見を無視して自分だけは例外と思い込む病】が一部で流行っていますが治療方法がないため、周りは困惑するばかりです。
「俺、45歳だけど年収は1000万円以上あるし、イケメンだし、20代でも全然イケるっしょ!合コンしようよ!合コン!あ、30超えたババアには用ないから呼ばないでね。」って・・・(ジジイ!黙れや!)※心の声
「私、38歳だけどよく20代に間違われるし、見た目のバランス考えたら20代の男性でも全然違和感ないと思うの。誰かいい人いないかしら?」って・・・(見た目年齢よりも実年齢を重視してるんだよ!世間の一般的男性は!!)※心の声
一般の普通の心優しい人達は事実を伝えるよりも愛想笑いを選ぶので、この病は不治の病となっていく可能性が高いのです・・・。
的確な現状把握をして戦略的に婚活をしよう
年齢は変えられない要素だし、誰でも1年たてば1歳年をとります。(当たり前ですが)
この抗えない事実をベースに戦略を立てて行動していくことが、婚活を成功させる上で非常に重要なポイントになってきます。
世間一般的な大多数の意見を無視するのはただの現実逃避。
現実逃避した先に勝利はありません。
婚活で勝者になりたければ、現実を受け入れて戦略を練りましょう。
年齢による婚活の制限や限界があるといっても、”例外”はあります。
自分自身がその”例外”になるためにはどうしたらいいのかを真剣に考えて行動できた人だけに勝利の女神は微笑むのです。
いい年をして現実を見てない大人(おじさん、おばさん)に対して世間は冷たいです。
上っ面の優しい言葉はかけてくれるかもしれませんが、心の中では(いいかげん現実みて!)と思っています。
でも、現実をわかった上で一生懸命な人に対しては、世間はそれほど冷たくはありません。
手を差し伸べる人、応援してくれる人もいますし、戦略的活動を続けた結果「一緒に人生を歩みましょう」と言ってくれる人だって現れると思います。
年齢はただの数字。
確かにその通りです。
でも、その数字を基準に結婚相手を選ぶ人が多数派な以上、ここを無視して進むのは得策じゃないですよね?
自分の年齢に合った作戦で婚活をしていきましょう!!
まとめ
結論としては【婚活に年齢は関係あります】。
だからといって(○歳だからもうダメだ。手遅れだ。)ということではありませんので短絡的に考えて絶望したり、現実逃避をして妄想の国に引きこもるのはやめましょう。
自分の年齢に合った婚活をしていれば、必ず道は開けます。
具体的な方法については、記事としてまとめていきますのでお楽しみに!!
私自身の婚活経験を記事に書きましたので参考にして下さい!
・34歳バツイチだった私が【ネット婚活】を選んだ理由を教えます