【客観的基準で別れて正解な男】との別れ方

※今日は、「【別れて正解な男】とスッパリ別れると恋愛運が上がる!」という記事の続きです。まずは、そちらを先にお読み下さい!
誰だって最初から傷つきたくて恋をするわけじゃありませんよね?
好きになった人と恋に落ちて交際が始まった後もずっとずっと幸せが続くことを誰だって願っているはずです。
でも、未熟な人(若い人、恋愛経験の浅い人)の恋愛は、時に自分が思ってもいなかった悪い方向に進んでいってしまうことが多々あります。
別れて正解な男と出会い、付き合い、そして、(付き合い続けてはダメな人だ)とわかってからも交際を継続することは、人生が悪い方向に進んでいく要因の一つです。
私は【別れて正解な男】と気づいてすぐに別れられるかどうかが、人生の大きな分かれ道になっていると過去の経験から痛感しています。
今日は、【客観的基準で別れて正解な男】との別れ方について書いていきます。
※私のブログに書いてあった通り行動して起こったトラブルに対する責任までは取りかねますので、全て自己責任で安全性を確認しながら慎重に行動してくださいね。
毒にしかならないヤバイ男とは連絡を絶ち姿を消そう
前回の記事で紹介した「緊急度A:今すぐ別れよう!」に該当する男の場合
薬物依存でいつ逮捕されてもおかしくない男(=犯罪者)
肉体的なDV男(=犯罪者)
精神的なDV男
経済的なDV男
恋愛を商売にしている男(=ホスト/結婚詐欺師など)
こういった類の男とは通常の別れ話をする必要が全くないので、すぐに連絡を絶ち、縁を切ってください。
「好き」という気持ちに支配されているうちは気づけないかもしれませんが、この類の男はあなたを一人の『人間』として扱っていません。
自分の快楽・欲望を満たすための『道具』としてしか見ていません。
相手からの「好き」「愛してる」という言葉や、二人の関係は全て偽りの上に成り立っていたものだと受け入れてください。
そして、生涯二度と会わないと心に誓って強い意志で行動して自分の身を守ることを第一に考えてください。
可能であれば、引越し、電話番号の変更、メールアドレスの変更、LINEアカウントの削除なども行いましょう。
前回の記事で紹介した「緊急度B:1週間以内に別れよう」に該当する男の場合
働く意思がない男(=ヒモ)
ヒモが同居している場合はヒモとの同居を解消しましょう。
ヒモが不在の間に荷物を外に運び出し鍵を変更する。
もしくは賃貸契約を解消してあなたが家を出て行ってください。
ギャンブル依存症の男
アルコール依存症の男
ギャンブル依存やアルコール依存の男の場合、別れ話をする場合は相手がシラフのときにして下さい。
依存という熱狂の中にいるときに話をすると身の危険があります。
凶暴性・暴力性がある性格の場合は、直接会っての別れ話もしなくていいです。
手紙、メール、電話など、関節的な手段でもいいと思います。
別れ話に逆上するタイプの場合は無理に別れ話をする必要はないでしょう。
金遣いが荒い男(収入<支出)
借金癖のある男
金遣いに問題がある男、借金癖のある男に関しては、あなたが貸しているお金がある場合はそれを精算してから別れましょう。
「お金返して」と言った段階で逆上したり、開き直る人間の場合、危険ですので、そのお金は高い勉強料だったとしてあきらめるのが賢明だと思います。
お金は後からでも手に入れられますが、身体的外傷、心理的な傷は癒えるまで時間がかかりますから。(一生癒えない場合もありますし、取り返しのつかない事態になることだけは避けないといけません)
総評
このカテゴリの男にありがちなのが、「泣き落とし」や「俺、改心するする詐欺」です。
基本的に、ギャンブル、飲酒、お金の使い方など、一度身についてしまった長年の習慣を直したり、短期間で改心することはほぼ皆無ですので、情けをかけたりしないでください。鉄の意志で別れましょう。
あなたが彼を治すことはできません。
改心させるこもできません。
彼自身が自分で立ち直らないといけない問題なんです。
「恋愛」という一時の気の迷いで一生を棒に振ることはありませんよ。
話し合う余地がある男とは最後の話し合いをしてみよう
前回の記事で紹介した「緊急度C:事情によっては1ヶ月以内に別れよう!」に該当する男の場合
借金がある男
借金のある男性については、借金の理由がなんであるかが重要な判断材料になります。
ただ単に無計画なだけの自堕落的な借金なら、話し合う余地はありません。
でも、奨学金、家業の失敗による親から引き継いだ事業の借金などの家庭環境が大きく関係している借金、自身で始めた事業による借金などはまた性質が異なると思います。
借金=全てNGで結婚相手としては論外!という考えなら別れるしかないですし、理由次第では受け入れられるなら、彼と腹をすえて今後のことを話し合うべきでしょう。
経済的に自立できていない定職についていない男(=フリーター・ニート等)
経済的に自立が出来ていない男性も借金がある男と同様で、どうしてその状態なの?という理由と、今後の将来設計をどう考えているのかを確認することが必須でしょう。
なんの理由も目的もなく定職についていないのは、正社員雇用が現象し続けているという時代背景があるにせよ、仕事をする能力・勤労意思・意欲・忍耐力・継続力のいずれか(もしくは全て)が低い(ない)ということは否めないと思います。
20代前半ならまだいいですが、30歳過ぎてこの状態では将来の大成も見込めない可能性が高いです。
現実問題として、年を取ってから成功するのは100人に一人もいないです。
1000人に一人かもしれません。
あなたに一生彼を信じて支えるという覚悟がないのなら、付き合い続けても、結婚しても、苦労するのは間違いないです。
というか、恋愛期の終了と共に憎しみさえわいてくるかもしれませんよ。
10年先、20年先、老後のことまで冷静に考えてみてください。
結婚の意志が確認できない男
あなたの彼は、
・一生涯誰とも結婚するつもりのない男、
・いずれは結婚したいけど”今は”結婚したくない男、
・いずれは結婚したいけど”お前とは”結婚したくない男、
どのパターンでしょうか?
自分が結婚する人生を望んでいるのならば、こういった結婚について曖昧な男達に時間を費やしている場合ではありませんよ。
こんな半人前な男と出会ってしまったがために苦しんでいるあなたに読んでほしい記事を私は沢山書いています。
以下の記事を読んで、(あ、時間ムダだわ。次いこう☆)
という明るい前向きな気持ちになっていただければ幸いです。
まだ交際前なら、こちらの記事をお読み下さい!!
人生設計の中に”結婚生活”と組み込んでいる人にとって、交際相手に結婚の意志があるかないかは最重要事項ではありませんか?
彼と別れて結婚のある人生を選ぶのか、彼と一緒に生きる人生(※ただし結婚は出来ない)を選ぶのか、二つに一つだとしたら後悔しないのはどっちなんでしょう?
というか、”結婚生活”という暮らしをあきらめられるくらい、彼っていい男ですか?????
自分の人生そのものの重みと彼の男としての価値。
どっちが大事???
よく考えてみて!!!
あとがき
一言でまとめると、今日の記事は『あなたを幸せにしない男とは今すぐ別れなさい』です。
でも、客観的基準で別れて正解な男と付き合っている人は、周りが見えていませんし、周りの声も聞こえません。
(彼のいいところをわかってるの私だけなんだから)とか(みんな、私の幸せに嫉妬してるから私と彼を別れさせようとしてるんだわ)とか、思考もめちゃくちゃに破壊されていますので、「あんな男と付き合うのやめなさい!」と親や親友が必死で止めても逆効果だったりします。
この記事も、本当に必要な人ほど読んでくれない気もしますw
でも、(藤本愛っておばちゃんがなんか説教臭いこと書いてたな~)ってちょっとでも記憶に残っていれば、ダメ男との恋愛で地獄に落ちる間際のところで、(ハッ!別れて正解な男ってコイツのことやったんか~!藤本おばちゃんがいうてたやつや!!!)と正気に返るのではないかという希望を持って書きました。
もし、あなたのお友達の中に別れて正解な男と付き合っている人がいるなら、ぜひとも、この記事のことを教えてあげてください!!