ネット婚活で会うまでに女性が気をつけたい事と、初回の顔合わせで実行したい事。

私がネット婚活をしたのはユーブライドというサイトです。
私の友達の一人は、
こちらのFacebookで恋活・婚活【pairs】で結婚相手を見つけました。
ネット婚活はツールを使ってやりとりを進めて、お互いが会ってみたいと思ったところで実際に会ってみるというステップに進みます。
知らない人と会うわけですから、特に女性は用心に用心を重ねることが必要だと思います。
今日は、ネット婚活で女性が気をつけるべき5つのポイントについて書いていきます。
自分の個人情報の取り扱いに注意する
ツール上でやり取りをする際は、住所、勤務先、電話番号、キャリアのメールアドレス等、個人を特定できるヒントになるような情報は出さないようにしてください。
相手の人となりがわかってきて会う相談をする段階になったときに、「○○区に住んでます。」くらいは言ってもいいと思いますが、最寄り駅等は伝える必要はないと思います。
メールのやり取りだけじゃ、本当のところの人間性まではわかりません。
場合によってはストーカーのようになってしまう性格の人もいるかもしれないので、個人情報の扱いには十分注意して下さい。
会う前のメッセージのやり取りの際に、(ん?なんか違和感感じるな。おかしいな。うーん。)と何か引っかかるようなものを感じた場合は、会う事を延期するのがいいと思います。
こういうときの直感は正しいものです。
相手に何か違和感を感じるときは、相手が嘘をついているとき、やましい企みがあるときだと思います。
ネット婚活という安全性がけっして高いとは言えない方法で赤の他人といきなり会うわけですから、メッセージの段階でマイナスの感情を抱いてしまうような人と会う必要はありませんよ!!
初回の面会の場所を安全な場所&時間にする
一番最初に会うときの場所は重要です。この5つの選択肢だったらどれが一番安全でしょうか?
1.自分の住んでいる街で会う
2.相手の住んでいる街で会う
3.お互いの住まいの中間地点で会う
4.お互いの勤務地の中間地点で会う
5.お互いの住まい・勤務地とは全く違うエリアのデートスポットで会う
私は3のお互いの住まいの中間地点で会うことをおすすめします。
ネット婚活の初回の顔合わせはお互いの住まいの中間地点でお昼過ぎの時間帯にお茶をするのが一番いいと思います。
男性から「会ってお話ししませんか?」と誘われたら、「最初ですし、昼の時間帯に軽くお茶しながらお話しできたら嬉しいです」
的な内容を返信したらいいです。
男性が「お茶ではなく、せっかくなので食事をしませんか?」
と食い下がってきたら、ランチもありかと思います。
夜の食事は極力避けるようにして下さい。
1の自分の住んでいる街で会うのはいっけん安全そうですが、自分の居住エリアを知られてしまうというリスクがあります。
初回の顔合わせの後に家までつけられたり、後日、駅で待ち伏せされたりといった危険性もゼロじゃないと思うので、自分の住んでいる街で会うのは避けて下さい。
2の相手の住んでいる街で会うのが危険なのはわかりますよね?
これは絶対にやめましょう。
5は別に悪くはないのですが、デートスポットのような場所で会うと、変にデートっぽい雰囲気になってしまいますし、お互い勘違いを引き起こしやすくなります。
初回の顔合わせは冷静な感情で会うのがいいと思うので、デートスポットで会うのは2回目以降に会うときにとっておきましょう。
お互い社会人で働いていると、4という選択肢になりがちなのですが、お互い8時間くらい働いたあとに会うのは体力的にも厳しいですし、会う時間帯がどうしても夜19時以降になってしまいます。
ベストコンディションで会えない事と、夜でアルコールを飲む可能性も高い事から危険性があることが、やっぱりちょっとマイナス要因です。
初回の顔合わせで確認したい事
私は会う約束をした時点で、最初にお会いする際に「会社の名刺を見せてほしいので持参して下さい。私もお見せします」とお願いしていました。
勤務先を明かしたがらない男は怪しいです。
既婚者か結婚詐欺師の可能性があります。
既婚者・結婚詐欺師じゃないとしても、自分に対してどういった理由にせよ(身元を明かしたくない)と考えているような相手とは今後も関係が発展する可能性は低いでしょうから、
身元を明かしてくれない相手の事は初回で切ってしまっていいと私は思います。
あとがき
今日の記事に書いてある事を守れば、初回の面会が安全に行えると思います。
少なくとも大きな危険はないはずです。
ネット婚活は大人である自分自身の自己責任で行うものなので、不安や恐怖心が先にたつようなら、ムリはしないようにして下さい。
婚活の方法は他にも色々ありますから!
自分の性格にあった婚活方法を見極めてがんばっていきましょうね!