【恋愛相談】私は重い女?1年同棲した彼に振られた未練を断ち切りたい!

今日も読者の方からの恋愛・婚活相談にお答えします!
(※恋愛・婚活相談はこちらのフォームからお申し込みいただけます)
お悩み相談の内容
おはようございます。
お忙しい時間に申し訳ありません。
心に前向きに響く言葉をいただきたくメッセージをいたしました。
私、36歳のアキと申します。
2ヶ月前に1年間お付き合い、同棲をしていた方と別れました。
つき合っている間私は彼に疑いばかりかけていて相当な重荷になったんだと思います。
『付き合うにあたっての12ヶ条の誓約書』も捺印付で書かされました。
しかし、ついに破局をしました。
一昨日、彼との共通の友達から『なんだろAKIが余りにもおかしくなっててこのままだと友達までいなくなっていくんじゃないかと』と言う文面から彼の気持ちを聞き出したと連絡がきました。
それを聞いて 私自身も直接本人から言葉を貰いたいと思いメッセージしました。
「復縁したいです。」と、
しかし、答えはNoでした。
どんなにこの先待ってても、どんなに私が頑張っても、あなたに従います!って打ちましたが
「もうムリです」とメッセージが返ってきました。
これが全ての答えなんだってやっと受け入れられる様に頑張ろうとしています。
この終わりでヤキモチや嫉妬、ネガティブな妄想がどれだけ大切な人を苦しめるのか本当に分かりました。
12ヶ条の誓約書の他、テメー、クズ、ブクブク太りやがって、気持ち悪い、前に遊んでた女の方がいい等の暴言、お金を投げつけられたり、土下座させられたり、仁王立で怒鳴られたり これをさせたのは私だったって心から思いました。
してた彼はされてた私よりも本当にキツかった辛かったんじゃないかって思います。
まだ、彼の幸せを願う とか、次の人を探すとか考えられないんです。
未練を絶ちきる為に何かアドバイスを下さい。
(アキ/36歳/女性)
藤本愛の回答
アキさん、
相談メッセージありがとうございます。
回答まで時間があいてしまい失礼しました。
このメールの内容だけでは二人の関係のすべてを理解する事はできませんが、相談メールの内容を読んだ私の正直な感想とアキさんへのアドバイスを述べさせて頂きますね。
相性の悪い相手と別れられてよかった!
まず、アキさんの悩み相談の一番の目的が【未練を断ち切る】ということだったので、はっきり言わせていただきますと・・・
(相性の悪い相手と別れられてよかったんじゃない?)と私は最初に思いました。
今、悲しみのふちにいるアキさんからすると、(ハァ?ふざけないで!)と思うかもしれませんが、怒らずに最後まで読んで下さい。
相性が良くない未熟な者同士が付き合うとお互いの悪い部分が発露する
付き合った1日目から、「テメー」と罵倒したり・されたりするカップルっていませんよね?
最初は幸せな気持ちで交際がスタートしたのに、己の心の中に生まれる不安や猜疑心によって相手を信じられなくなり、束縛したり疑ったりするうちに、相手からの信頼を失い、自分が愛されているという自信も失い、最後には関係がおかしくなって別れてしまう・・・。
これはダメになるカップルのパターンの一つです。
アキさんの過度なヤキモチや嫉妬・妄想は、36歳の女性としては未熟と言えるのではないでしょうか。
また、彼のアキさんへの暴言や支配的な行動も成人した男性としては未熟な言動と言えます。
アキさんの未熟さが、彼の未熟さを引き出し、彼の未熟さが、アキさんの未熟さを引き出した結果、二人の関係が修復不可能なところまでいってしまったのだと、私は思いました。
似た者同士(精神レベルが近いもの同士)が惹かれあう
成熟した精神の男性であれば、女性のヤキモチや嫉妬を暴走させない立ち振る舞いができますし、それでも女性の暴走が止まらなければ、あっさりと別れを選びます。
精神的に自立した女性であれば、暴言や支配的な行動をする男性であると分かった時点ですぐに別れを選びます。
逆に未熟な人は好きという恋愛感情に振り回され苦しみ続けます。
成熟した人は自分の感情をコントロールし好きという恋愛感情だけで付き合う相手を選ばず、精神レベルで対等に付き合える相手であるかどうかを見極めます。
精神レベルが違いすぎる人間とは長く付き合い続ける事ができないからです。
関係がダメになった原因には、それぞれの言い分がある
二人の関係がおかしくなる原因がどちらにあったのかは第三者にはわかりません。
アキさんが自分で勝手に不安や恐怖を生み出してしまって、それを敏感に感じた彼が反発するような行動をしたのかもしれないし、彼が最初に何か疑わしい行動をしたことにより、アキさんが不安になってしまったのかもしれません。
アキさんにはアキさんの言い分があるでしょうし、彼にも彼の言い分がありますよね。
それぞれに、違う”事実”があるし、どちらも自分にとっては”真実”なので、二人の言い分が全く違って、話が全然噛み合ないというのは良くある事です。
同じ事を繰り返したくないなら自分を変えるしかない
付き合う相手が変わっても似たような恋愛ばかりになってしまう人っていますよね。
嫉妬に狂って振られる。
DV男やお金にだらしない男とばかり付き合ってボロボロになってしまう。等々。
でも、これって自分が選んでるんですよね。
自分自身を変えられない限り、その恋愛パターンのループから抜け出す事は出来ないと思います。
アキさんが、不安・嫉妬・妄想に苦しむ恋愛をしていたのは、アキさん自身が選んだ事。
彼もアキさんと付き合った事で、キツかった・辛かったかもしれませんが、それも彼自身が選んだことなのです。
二人で一緒にいて、お互いいい方向に変われなかったのですから、離れるのが正解だったのではないですか?
相手も自分も幸せにするようないい恋愛をしていくためには、自分を変えるしかないんですから。
恋愛に逃げずに自分と向き合って変わっていって下さい
アキさんが今の状態のままで、運良く彼と復縁できたとしても二人がうまくいく可能性は限りなくゼロに近いです。
また、全く別の人と付き合ったとしても、不安・嫉妬・妄想に苦しむ恋愛パターンが繰り返されるでしょう。
恋愛に逃げても何も解決しません。
アキさん・・・
今回の失恋を人生からのギフトと思って、自分自身ととことん向き合ってみて下さい。
自分の心が不安で支配されてしまう理由、嫉妬心で苦しくなってしまう理由を自分で見つけて、それを克服していく努力をして下さい。
これをすることで、感情をコントロールできるようになっていき精神性が高まっていきますし、自分が磨かれる事でいい相手と幸せな恋愛ができる可能性も高くなっていきますから。
自分を見つめる事、変えていく事は、苦しくて大変な事かもしれません。
でも、それを克服した先には、今まで体験した事のない人との繋がり方・付き合い方が見えてくるはずです。
私は、他人を変える事はできなくても、自分で自分を変える事はできると信じています。
アキさんを変えられるのは、アキさん自身です。
アキさんの人生はアキさんのものですから、自分の責任で次の行動を選び取って下さい!!
次は必ず、いい恋愛にしてくださいね!!!